Skip to content

Products

ココロ、カラダ、健やかに。
腸内細菌の力。

私たちは、腸と脳の相関性に関する科学的根拠に基づいた独自技術で、「ココロ」と「カラダ」の健康をサポートする「腸内細菌カクテル」を研究開発しています。
精神的な「不安」や「ストレス」を腸内細菌によって改善し、「健康課題」にもアプローチ。
生活の質を向上させる革新的なウェルビーイングソリューションの実現を目指しています。

Products

ココロ、カラダ、健やかに。
腸内細菌の力。

“私たちは、腸と脳の相関性に関する科学的根拠に基づいた独自技術で、「ココロ」と「カラダ」の健康をサポートする「腸内細菌カクテル」を研究開発しています。精神的な「不安」や「ストレス」を腸内細菌によって改善し、「健康課題」にもアプローチ。生活の質を向上させる革新的なウェルビーイングソリューションの実現を目指しています。”

About Us

腸内細菌を科学する

私たちは、科学根拠に基づいた独自技術で、誰もが安心して健康で豊かな生活を送れる未来を実現します。

私たちは、科学根拠に基づいた独自技術で、
誰もが安心して健康で豊かな生活を送れる
未来を実現します。

腸内細菌を科学する

News

2025.05.02

2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンへの出展

Awards

Deep Tech Venture of the Year 2025 スタートアップ部門受賞

2025年:「Deep Tech Venture of the Year 2025」スタートアップ部門受賞 

2025年:「Takeoff Tokyo2025 Semi-Finalist」選出

2024年:バイオテックグランプリ「OBAYASHI賞・ユーグレナ賞」受賞

2024年:HVC-KYOTO2024ファイナリスト選出

2024年:Awaji Well-beingコンテストファイナリスト選出 

2023年:経済産業省「日本アントレプレナー大賞サイエンス部門賞」受賞 

2023年:渋谷区「S-Startups」認定

2021年:東京都「Tokyo Startup Gateway 2021」レジリエンス賞受賞

Partners

“ メンタルヘルスの新しい時代の幕開けを感じます。非営利の心理カウンセラーの業界団体である全国心理業連合会としても、この取り組みを心から応援しています。 ”
一般社団法人全国心理業連合会(全心連)
代表理事 浮世満理子
“ バイオテクノロジー分野・Well-being分野での国内外の多様なニーズや規制・課題の共有、実証機会のサポートなどを通じ、NERONと共に世界のWell-beingの実現を目指していきたいと考えております。 (一部抜粋) ”
渋谷区 産業観光文化部 グローバル拠点都市推進課

Development

渋谷区
東京都
ELEVATION SPACE

PoC

BUSINESS FINLAND
OBAYASHI
Euglena

Papers and Publications

論文・著書のご紹介

加熱殺菌したビフィズス菌N61を含む栄養補助食品が記憶障害を自覚する健康な高齢者の神経認知機能に及ぼす影響 ―ランダム化二重盲検プラセボ対照試験―

加熱殺菌したビフィズス菌N61を含む栄養補助食品が記憶障害を自覚する健康な高齢者の神経認知機能に及ぼす影響 ―ランダム化二重盲検プラセボ対照試験―

勤労者を対象としたビフィズス菌含有食品摂取によるストレス・疲労改善効果の検討 - 単盲検プラセボ対照並行群間比較

勤労者を対象としたビフィズス菌含有食品摂取によるストレス・疲労改善効果の検討 - 単盲検プラセボ対照並行群間比較

Patents (pending)

出願特許

特願2024- 91844 本発明は、特定の腸内細菌群を複数組み合わせた組成物およびその製造方法により、従来の単一菌株を用いた方法と比べ相乗的な効果でセロトニンの分泌を効果的に促進し、その結果、気分障害や睡眠障害、食欲不振、ストレス耐性の低下などの精神および生理機能の改善を目指す技術を提供するものであり、各菌株は適切な培養条件下で培養され、菌数の調整や混合、後処理を経て最終製品として固体または液体の形態で供給され、これにより飲食品、化粧品、医薬品など多様な応用分野において利用可能となるため、広範な産業上の利用が期待される技術である。